教育
(兵庫県立大学)
各年度
・物質科学入門 (理学部1年 夏学期、分担1回)
・フォトンサイエンス特論 (大学院理学研究科 夏学期、分担1回)
2024年度-
・量子力学I (理学部2年 冬学期)
・物理化学III (理学部3年 夏学期)
2023年度-
・機能性物質学 (理学部3年 冬学期、分担8回)
2020年度-
・化学物理学 (大学院理学研究科 夏学期)
2019年度-2023年度
・物理化学演習I (理学部3年 夏学期)
・物理化学I (理学部2年 夏学期)
(東京大学物性研究所)
2018年度
・電磁気学 (教養学部1年 冬学期)
2017年度
・物理学ゼミナール (理学部3年 夏学期)
2016年度
・光物性物理学 (理学系大学院 夏学期)
2015年度
・光物性物理学 (理学系大学院 夏学期)
2014年度の担当講義はありません。
(東京大学工学部)
2013年度
・数学2B (工学部3年 夏学期)
2012年度
・数学2B (工学部3年 夏学期)
2011年度
・数学2D演習 (工学部3年 夏学期)
・2011/07/07 東京理科大学 第4回大学院共通特別講義
・2011/05/10 阪大グローバルCOEセミナー
2010年度の担当講義はありません。